Googleの隠しゲームを一挙紹介。
googleにはブラウザ上で無料で遊ぶことができるミニゲームがたくさんあります。
Googleのブラウザ、Google Chromeで検索するとすぐに出てくるので、アプリをダウンロードする必要もありません。
今回の記事では、Googleのミニゲームにはどんなものがあるのか、遊び方も合わせてご紹介します。
無料ゲームアプリの最高峰!
1000万以上ダウンロードされている超人気ゲームです
「金かけすぎ」「クオリティ高すぎ」「控えめに言っても神ゲー」という評価の高さ
Googleの隠しゲーム・ミニゲーム一覧
Googleの無料で遊べるミニゲームは以下の通りです。
それぞれGoogleで検索するとブラウザ上で無料で遊ぶことのできるゲームです。
各ゲームをプレイしてみたので、プレイ方法ややってみた感想をまとめてみました。
へびゲーム
画面上を動くへびを操作してリンゴを食べるというゲームです。
へびはまっすぐ進むので曲がりたいタイミングで進む方向にスワイプすると方向転換が可能になります。
真後ろに戻ることはできず、壁にぶつかってしまうとゲームオーバーと言うルール。
筆者もやってみましたが、単純そうに見えて曲がるタイミングが難しかったりと結構苦戦しました。
いい記録を出すためにはそれなりの経験が必要になりそうです。
無料ゲームアプリの最高峰!
1000万以上ダウンロードされている超人気ゲームです
「金かけすぎ」「クオリティ高すぎ」「控えめに言っても神ゲー」という評価の高さ
恐竜ゲーム
まっすぐ進む恐竜を障害物にぶつからないように操作するゲームです。
まっすぐ走っている恐竜の前にサボテンの障害物が登場します。
その障害物をジャンプすることで避けることができ、できるだけ遠くまで進むというルールになっています。
ジャンプはタップすることで可能なので、タイミングに合わせてタップするだけの簡単操作で楽しむことができます。
絵柄がひと昔前の懐かしい画面なので、そういったビジュアルも楽しめますよ。
パックマン
パックマンは昔懐かしのゲームのひとつですね。
黄色い口を持つパックンを操作して、敵から逃れながらマップにちりばめられたアイテムを集めるゲームです。
こちらのゲームは進みたい方向にスワイプし、方向転換を行います。
アイテムを全て集めることができたらクリアです。
敵から逃げるのが難しく、何度もゲームオーバーになってしまいました。
記憶力ゲーム
記憶力ゲームとは、その名の通り記憶力を試すゲームです。
黄色いフグ、緑のカメ、赤いタコ、青いクラゲが順番に光って音を出します。
その順番を覚えて答えるというルールとなっています。
最初は1つや2つだけですが、徐々に覚える数が増えていくので難易度も上がっていきますよ。
10個とかになるとなかなか覚えることが難しく、クリアができません。
マインスイーパ
マインスイーパーは数字を頼りにどこに爆弾があるかを調べていくゲームです。
数字は周りのマスにある爆弾の数を示しており、それによって爆弾の位置を特定していきます。
爆弾を一度でも間違えて踏んでしまったらゲームオーバーです。
数字を使って推察していくのでかなり頭を使うゲームとなっています。
推察しながらちょっとずつ爆弾の位置を解明していくのが楽しいゲームでした。
マインスイーパをクリアするコツや、ゲームのやり方をこちらで詳しく紹介しています
ブロック崩し
ブロック崩しは上に並んでいるブロックを、バウンドするボールで崩していくゲームです。
バウンドしたボールが下に戻ってくるときに、床を左右に操作して下に落ちないようにします。
すべてのブロックを消すとまた新しいブロックが出現し、そのスコアを競うゲームです。
ブロックを連続で消していくと、ボールのスピードが少しずつ上がっていくので難易度も上がっていきますよ。
ボールのバウンドによって崩せるブロックが変わるので、根気が必要でした。
チャンピオンアイランド
チャンピオンアイランドは忍者の姿の猫が、7つのスポーツのチャンピオンを倒して聖なる巻物を集めるというゲームです。
7つのスポーツとは以下の通りです。
- アーチェリー
- スポーツクライミング
- 卓球
- マラソン
- スケートボード
- アーティスティックスイミング
- ラグビー
猫を左右に動かしたりジャンプしたりして、ゲームを進めていきます。
少しRPGぽい構成となっているので、楽しめる場面は多いでしょう。
実際に途中流れる映像が本格的で筆者も楽しめました。
Zerg Rush
Zerg Rushは検索画面でゲームができる変わったゲームです。
「Google」の「o」の部分が上から落ちてくるので、それをタップして壊すというルールとなっています。
こちらは検索欄に「Zerg Rush」もしくは「ザーグラッシュ」と入力して検索するとゲーム開始です。
初めてZerg Sushをする人はちょっとびっくりするかもしれませんね。
筆者は初めてしたときアプリが壊れてしまったのかとちょっと驚きました。
○×ゲーム
〇×ゲームはいわゆる「三目並べ」です。
コンピューターと対戦し、「〇」と「×」を交互に入れていくゲームです。
先に3つ揃った方が勝ちという分かりやすいルールとなっています。
このゲームは昔にもやったことがあるので、すぐにできました。
ソリティア
ソリティアはトランプを使って山札を無くしていくゲームです。
ルールはいくつかあります。
- 同じマークを全てそろえるとゲームクリアになる
- カードを重ねることはできるが、黒・赤交互にしか重ねられない
- 数字は大きいものからしか重ねられない
- ボードに直接置けるのは「K(キング)」だけである
- 次の一手が無くなるとゲームオーバーとなる
こちらも頭を使いながらクリアしていくゲームです。
昔ながらのゲームなのでやったことある人も多いのではないでしょうか。
筆者も難しいレベルはなかなかクリアできず、何度も挑戦しました。
ここまでgoogleで遊べるミニゲームを紹介してきましたが、google検索にはほかにも「隠しコマンド」「イースターエッグ」と呼ばれる面白い検索の仕方があります。
こちらで紹介してますので、よかったらチェックしてみてください
いま人気の無料ゲーム
ここから、無料でダウンロードできるゲームアプリの中から、人気ゲームを厳選して3つご紹介します。
ドット勇者
ドット勇者[PR]とは、勇者を使って敵を倒していくゲームです。
ガチャでさまざまなキャラクターをゲットし、レベルを上げたり装備を変えたりとカスタムすることができます。
ドット勇者の特徴をまとめてみました。
- バトルはコマンドを選ばず勝手に進む
- レベルを上げると攻撃力や防御力が増大する
- 毎日のイベントやミッションがある
- バトル画面がドット絵になっている
- キャラクターデザインが可愛く、魅力のあるキャラがたくさんいる
ドット勇者の最大の特徴はなんといっても、バトルを放置しても大丈夫という点です。
通常バトルゲームはコマンドを選択したり、操作したりとさまざまなプレイを求められるゲームが多いです。
しかし、ドット勇者はどのキャラクターを戦わせるのかを選んでおけば、バトルのときは放置しておいて大丈夫というもの。
サクサクゲームを進めたい人にとっておすすめの仕様となっています。
また、ドット勇者の魅力はそのキャラクターにあります。
何人ものキャラクターが存在し、それぞれレベルが違ったり属性が違っています。
そのため編成を自分でカスタマイズすることができ、自分だけのチームを作ることも可能ですよ。
さらにキャラクターデザインがとても可愛くて、お気に入りのキャラクターを見つけることもできるかもしれません。
実際に筆者がプレイしてみた感想は、「かなりサクサク進む」という印象です。
自分でコマンドを選ぶ必要がないため、キャラの育成やチーム編成だけをじっくり考えることができます。
そのため、ストーリーの進み方もテンポがいいので飽きがこないのもいい点です。
キャラクターが本当にたくさんいて、どのキャラクターも可愛いデザインなのが嬉しいところ。
筆者的には空いた時間でさくっとするのにおすすめのゲームです。
ドラゴンエア・サイレントゴッズ
ドラゴンエア・サイレントゴッズ[PR]はヒーローを召喚し、敵を倒していくゲームです。
ドラゴンエア・サイレントゴッズの特徴をご紹介します。
- ヒーローを召喚したり味方にして、レベルを上げていくことでチームを強くする
- 主人公の見た目を自分好みにカスタマイズすることができる
- バトルは通常攻撃は自動でされ、スキルを使うタイミングをユーザーが操作する仕様
- ストーリーがかなり詳しく作りこまれており、ボリューム感が満載
- オープンワールドを旅するRPG
ドラゴンエア・サイレントゴッズはなんといってもストーリーの作り込みが素晴らしいです。
ドラゴンの女王が支配している世界で、主人公は記憶を失った状態から冒険が始まります。
ヒーローを召喚したり仲間にすることでチームを編成して、出てくる敵を倒しながらストーリーを進めていきます。
ストーリーはかなり細かい所まで作りこまれているので、一度始めると世界観にはまること間違いないでしょう。
ドラゴンエア・サイレントゴッズの魅力のひとつに、グラフィックが素晴らしいという点があげられます。
オープンワールドを楽しむRPGとして人気を集めているドラゴンエア・サイレントゴッズですが、その世界のグラフィックがとても美しいです。
またキャラクターデザインも細かい所まで描かれており、お気に入りのキャラクターを見つけることができるでしょう。
プレイしてみた筆者としては、「やりこみしがいがあるRPG」という感想です。
フィールドを自由に動かせる自由度もあり、キャラクターの装備などを好きにカスタマイズできるのがやりこみしがいがある点です。
ゲーム全体としてのボリュームもあり、ストーリーを進めるのも育成するのも楽しめるゲームではないでしょうか。
>ドラゴンエア・サイレントゴッズ[PR]
ガーディアンテイルズ
ガーディアンテイルズ[PR]は、英雄と呼ばれるキャラクター達を使ってストーリーを進めていくゲームです。
ガーディアンテイルズの特徴は以下の通りです。
- フィールドを自由に動き、途中で登場する敵を倒していく
- フィールドにダンジョンも用意されているので、仕掛けを解いていきながら進んでいく
- メインストーリー以外にも、クエストやサブストーリーが用意されており楽しめる要素が多い
- 武器や装備がたくさんあるため、集めていくのもひとつの楽しみ方
- キャラクターの個性があり、豪華な声優たちのセリフも楽しめる
ガーディアンテイルズはフィールドを自由に動き回ってストーリーを進めていくゲームです。
フィールドにはダンジョンらしくさまざまな謎もちりばめられているので、ひらめきを頼りにしながら進んでいく必要があります。
バトル場面はプレイヤーのタイミングで攻撃をするので、じっくりゲームを楽しみたい人ははまること間違いないでしょう。
ガーディアンテイルズの魅力のひとつとして、ストーリーが壮大に作られていることがあげられます。
新人騎士として国を守る役目を果たしていた主人公は、突如その王国を襲われます。
王国を取り戻すために小さな王女と冒険を始めるというストーリー。
さらにメインストーリー以外にもクエストやサブストーリーも楽しむことができ、飽きることがありません。
筆者がガーディアンテイルズをプレイしてみた感想は「パズルを解いている感覚」です。
フィールドのバトルはもちろん面白いのですが、フィールドにちりばめられた謎や宝箱を探していくのがとても楽しく感じました。
フィールドの隅々まで調べてクリアしたい!という人は、かなり楽しめるゲームではないでしょうか。
また、装備や武器の数も多いのでどれを付けるか迷ってしまうぐらいで、カスタムの幅もかなり広めです。
自分好みのキャラクターやチームを作っていく楽しさも味わえるゲームだと感じました。
>ガーディアンテイルズ[PR]
Googleのミニゲーム一覧まとめ
今回の記事ではGoogleのミニゲーム一覧をご紹介しました。
今回の記事のまとめはこちら。
- GoogleミニゲームはGoogleが提供しているゲームのこと
- すべて無料で楽しむことができる
- 簡単操作で楽しめるものから、ボードゲームとジャンルはさまざまである
ぜひ無料で楽しめるゲームを一度体験してみてくださいね。