インスタで親しい友達の確認方法は、プロフィール画面からすぐにできます。
「親しい友達」リストの作成中には、登録した相手に通知はいきませんので、何度やり直しても相手にバレることはありません。
ただ、「親しい友達」リストに対して新しい投稿をすると、インスタ上のアイコンに緑のサークルがつくので、相手にバレます。
インスタの「親しい友達」リストの確認方法と、相手にバレるケースや、自分が誰かの「親しい友達」リストに登録されているかどうかを確認する方法などを、詳しくご紹介しましょう。
関連>インスタで親しい友達が全員出てこないのはなぜ?フォロワー全員入れたい時のやり方
インスタの「親しい友達」確認方法
インスタで、自分が作成した「親しい友達」のリストを確認する方法を見ていきましょう。
インスタの画面を開き、画面右下の自分のアイコンをタップして、自分のプロフィール画面を開きます。
画面右上の三本線のアイコンをタップして、メニューを開きます。
メニューの下の方に「親しい友達」の表示があるのでタップします。
「親しい友達」を作成していれば、画面の上の方に、登録した親しい友だちのアイコンと登録数が表示されます。
表示されるのは3人だけで、それ以上の「親しい友達」は隠されています。
全員分のアイコンを確認する場合は、「もっと見る」をタップしてください。
まだ「親しい友達」のリストを作成していない場合は、以下のようにフォロワーのリストだけが表示されます。
インスタで親しい友達に自分が入っているか確認するやり方
他の人の「親しい友達」に自分が入っているかどうか、確認する方法を見ておきます。
自分が作った「親しい友達」のリストとは異なり、他の人の「親しい友達」のリストを直接見ることはできません。
リストを見ずに、他人の「親しい友達」リストに入っているかを確認するためには、他の人の新しい投稿を待つしかありません。
インスタでは、新しい投稿をした人のアイコンが、赤く光るサークルでマークアップされます。
もしも新しい投稿をした人が、①「親しい友達」リストを作成していて、②リストにあなたが入っており、③公開先を「親しい友達」にしている場合、投稿した人のアイコンが緑色に光るサークルでマークアップされます。
親しい友達に入れると相手にバレる?
「親しい友達」のリストに入れると、相手にバレるかどうかですが、最終的にはバレます。
「親しい友達」リストを作成するときに、リストに追加されたことを相手に知らせる通知は、インスタから送信されません。
しかし、あなたが新しい投稿(ストーリーズの投稿でも)をするときに、「親しい友達」を指定して公開すると、リストに入っている友達のインスタには、あなたのインスタのアイコンが緑色のサークルでマークアップされます。
あなたの友達は、あなたのアイコンに緑色のサークルがついたことで、自分があなたの「親しい友達」リストに入っていると知ることになります。
ストーリーやハイライトは親しい友達だけに公開できる?
インスタの投稿を親しい友達だけに公開する方法を、ストーリーを使って見ていきましょう。
インスタを開き、自分のプロフィール画面を開いて、画面右上の「+」をタップします。
表示されたメニューから、「ストーリーズ」をタップしてください。
もしくは、インスタ画面の自分のアイコンの右下にある小さな+印をタップしてもOKです。
ストーリーズに投稿する写真や動画を選んで、ストーリーズを作成します。
選択するファイルは一枚でも複数枚でも構いません。
画像の加工などの作業が完了したら、画面右下の「>」をタップしてください。
公開先を指定します。
ここでは、すでに親しい友達リストを作ってありますので、「親しい友達」にチェックして「シェア」します。
画像を選択して編集が終わり、シェアの準備が出来た段階で、画面下の「親しい友達」を押すと、そのまますぐに親しい友達だけに公開することもできます。
インスタで親しい友達の確認方法まとめ
ここまでご紹介してきた内容をまとめておきます。
- インスタで「親しい友達」リストの確認は、プロフィール画面のメニューから「親しい友達」をタップする
- 「親しい友達」リストに追加や削除をしても、相手に通知は届かない
- 新しい投稿(ストーリーズなど)を公開する対象を「親しい友達」にすると、「親しい友達」に入っている相手だけに公開できる
- 「親しい友達」だけに投稿を公開すると、「親しい友達」に入っている相手のインスタ上で、自分のアイコンに緑のサークルがつくため、相手にバレる
フォロワーになってもらうときに、申請をしてもって制限をかけていたとしても、「これは一部の人にしか見てほしくない」というときもありますよね。
「親しい友達」リストは何度でも登録し直しができるので、投稿内容に合わせてうまく活用してみてください。