キキクル【危険度分布】登録方法と使い方|アプリダウンロードは無料


キキクル【危険度分布】は、大雨や台風などの自然現象が引き起こす、洪水や浸水、土砂災害などの危険性を知らせるためのアプリです。

気象庁のホームページから、インターネットの環境があれば、誰でも無料で見ることができます。

WEB版のキキクルアプリはダウンロードの必要はありません。

他にも、気象庁公認のキキクルアプリがあり、こちらは無料でダウンロードできます。

危険を事前に回避するためには、日頃から身の回りの危険度を知っておくといいですね。

これから、WEB版、ダウンロードして使用するアプリ版と、両方のキキクルアプリの使い方をご説明します。

目次

キキクルの使い方

キキクルの使い方

さっそく、キキクル【危険度分布】を見てみましょう。

サイトはこちらです。

キキクルのトップ画面の上部から、調べたい災害情報などの画面を選んで表示します。

キキクルは前回の選択設定が残っていて、たとえば浸水キキクルを選択して画面を閉じると、次回、開いたときには、浸水キキクルを選択した状態のトップ画面で表示されます。

自分のいる場所を詳しくみたい、という場合は、現在位置アイコンをタップしてください。

その際、位置情報の取得を、キキクルに許可しておく必要があります。

地図のズームの仕方は、google mapと同じです。

+ーをタップするか、地図上で指を動かしたら、拡大縮小できます。

キキクルの登録方法

WEB版のキキクルでは、とくに登録する必要はありません。

キキクルのサイトを開いて、調べたい情報を選びます。

地図を操作することで、現在地の情報だけではなく、他の場所の情報も閲覧できます。

氏名や住所などを入力しなくても、インターネットに接続する環境があれば、誰でも利用できるのが、嬉しいですね。

キキクルには、自然災害に関するいろいろな情報が載っていますので、よく使いそうなものをいくつか、スマホの画面を例に見てみましょう。

キキクル雨雲レーダーの見方

キキクルのトップ画面の上部の「キキクル(危険度分布)」をタップして、雨雲の動き(軽量版)を表示してみます。

左側が現在の雨雲の動きで、右側が今後の雨の予想です。

雨雲レーダーも、地図を好きなように拡大したり縮小したりできますので、気になる地域にズームインして、細かい雨雲の動きを確認できます。

雨量の色分けの説明については、わかりやすくサイトに記載されているので、そちらを参考にしてください。

大雨危険度を表示するページがありますので、雨雲レーダーと合わせて、確認するとよいでしょう。

キキクルの使い方・河川情報を見る

次に、キキクルで、河川情報をみてみましょう。

キキクルのトップ画面の上部の、キキクル(危険度分布)をタップして、その中から「指定河川洪水予報」をタップします。

大雨が降ると、河川の氾濫の危険性は恐ろしく、短時間で水位が急激に上がることがあります。

ご自分の住んでいる辺りに氾濫しそうな河はあるのか、現状はどうなっているのかを知ることは、避難に関わってくる大切な情報ですから、ぜひ、キキクルを活用してみてください。

河川についての情報は、洪水キキクルからも確認できます。

上部のキキクル(危険度分布)から選択するか、下の洪水キキクルアイコンをタップして表示してください。

キキクルは無料ですか?

キキクルはインターネットに接続する環境があれば、誰でも無料で使用できます。

とくに会員登録の必要もありません。

キキクル、で検索すると、だいたい検索結果の一番上に出てきます。

キキクル(危険度分布)は、こちらから。

キキクル・特別警報の天気予報アプリのダウンロード方法

WEB版のキキクルとは別に、気象庁公認の「キキクル・特別警報の天気予報アプリ」があります。

こちらも無料で使用できます。

アプリのダウンロードは無料ですが、アプリ内課金はあるようです。

アプリをインストールすると、次のような画面が表示されます。

ログインを押すと、IDやパスワードを設定することなく、現在地をMyポイント1に設定する画面に変わります。

そのまま、次へ、で進みましょう。

そのまま、「次へ」を押して、「完了」ボタンをおすと、アプリのHOME画面に移動します。

Myポイント1の現在地の天気予報が、HOME画面です。

Myポイント2、3に、よく調べる場所を登録しておくと、タブを切り替えるだけで天気予報が見られるので便利です。

画面の下部にあるメニューをタップすると、メニュー画面が表示されます。

雷レーダー、警報注意報、地震情報、津波情報、台風情報、黄砂予報など、いろいろな情報を確認できます。

雨予報マップを選択してみました。

気象庁の「キキクル」にはあった、土砂災害情報や、河川の氾濫情報は載っていませんので、お好みで使い分けてみるとよいかもしれません。

キキクル【危険度分布】登録方法と使い方まとめ

キキクル(危険度分布)は、ダウンロードの必要なく、無料でいつでも閲覧でき、面倒な会員登録もありません。

気象庁が管理している洪水、土砂災害、大雨など、いろいろな災害危険度について調べることができるので、とても便利です。

毎年のように、大雨や台風で河川が氾濫したり、床下浸水や、裏山が土砂崩れ、道路の冠水など、さまざまな危険が私たちの身の回りにあります。

まわりの状況を確認し、いち早く危険度を知ることで、あなたと、そして家族の命を守る行動がとれるように、キキクルを活用してみてください。

目次