TikTokで保存できない動画を保存する方法は、「Instagramにシェアする」「メールで共有する」「スマホの画面録画機能を使う」の3つです。
今日は、TikTokで保存できない動画を保存する方法をご紹介すると共に、いくつかの注意点も説明します。
これを読めば、
- 保存できないTikTok動画を保存する方法3つ
- TikTok動画を保存する際に気をつけること
が分かり、より楽しく安心してTikTokを楽しめるようになります。
TikTokで保存できない動画を保存する方法
お気に入りのTikTokの動画を保存したいけれど、ダウンロードのアイコンがグレーアウトしていてタップできなかったことはありませんか。
もしダウンロードができなくても、がっかりする必要はありません。
実は、TikTokの保存できない動画を保存する方法は、ダウンロードだけではないんです。
- Instagramでシェアする
- メールで共有する
- スマホの画面録画機能を使う
私はよく料理レシピのTikTok動画を保存して活用しています。
軽快なテンポで作れるものが多いので、レシピサイトをじっくり読みながらではなく、手間なく簡単なレシピを見つけたいという人におすすめです。
別の日にもすぐ見れるので、子どもとのおやつ作りに役立っています。
では、これから1つずつ手順を解説していきます。
Instagramにシェアする

TikTok動画を、Instagramから保存します。

このステップは、スマホでデフォルトアプリを設定していると表示されません。

「処理中」と表示され、しばらくすると「動画が保存されました」と表示されます。

メールで保存する

TikTok動画を、メールの添付ファイルとして保存します。
なかったら、右にスクロールして「もっと見る」を選びましょう。



スマホの画面録画機能を使う
Instagramをインストールしていなかったり、メールもあまり使いたくない人は、画面録画機能が便利です。

スマホの画面録画機能を使ってTikTokを録画します。

好みに応じて、不要な部分は編集で削除しましょう。

動画を保存するときの注意点
動画を保存する時に、1番注意して欲しいことは、個人で楽しむ用途にだけ使用するということです。
TikTok動画は、相手にはバレず簡単に保存や転送が出来てしまいます。
でもそれは、何でもかんでも保存していいという意味ではありません。
動画全体はもちろん、動画や作品の一部を切り取った『切り抜き動画』なども、制作者の許可がなければ、著作権法違反にあたる可能性があります。
ですから、
- 保存した動画をさらに配布する(二次配布)
- テレビ番組や映画、CDの音源を使用したもの
このような動画は、保存しないようにしましょう。
アニメやドラマなど、『切り抜き動画』はよくあるので、「本当に違反なの?」と思われるかもしれません。
でもこれは、1つ1つをしらみつぶしに対応するのが困難であったり、拡散などを狙い、無断でアップロードされているのをあえて黙認しているケースがあります。
それから、アプリやサイトのダウンロード機能を使って保存するときも十分に注意しましょう。
「TikTok 保存 アプリ」などで検索すると、TikTok動画を保存出来るアプリやサイトが表示されます。
この検索で出てきた全てではないですが、中には個人情報を抜き取ろうとしたり、悪質なサイトへ誘導するものもあります。
あまりおすすめの方法ではありませんが、もし使用する場合は、自己責任で行いましょう。
TikTokで保存できない動画を保存する方法まとめ
最後に「TikTokで保存できない動画を保存する方法」をまとめておきましょう。
- TikTokで保存できない動画を保存するには、Instagramやメールでシェアする手順を利用したり、スマホの画面録画の機能を使う。
- 保存した動画は、個人的に楽しむ以外には使わない。
- 保存した動画の転送や自分のSNSへの掲載は、著作権法に抵触する可能性があるので行わない。
TikTok動画を保存するときは、著作権のことも頭の片隅に入れておくと、より安心して楽しむことができそうですね。