他のアプリの上に重ねて表示とは?設定のやり方やデメリットも解説


他のアプリの上に重ねて表示する設定とは、ユーザーを補助してくれるアプリを使用する時に必要となる機能です。

例えば、セキュリティアプリやブルーライトをカットするアプリやエモパーなどの人工知能アプリは、この設定を許可しなければ正しく使用する事ができません。

ホーム画面から【設定】→【アプリ】→【特別なアプリアクセス】→【他のアプリの上に重ねて表示】を開けば、他のアプリの上に重ねて表示する設定が許可できます

ただ、セキュリティに影響を与える機能でもあるので、あなたの大切な個人情報が盗まれるかもしれないというデメリットもあります。

この記事では他のアプリの上に重ねて表示する設定方法の解説と、デメリットや設定に伴うトラブルの対処法についてご紹介します。

目次

他のアプリの上に重ねて表示とは?

他のアプリの上に重ねて表示とは?

アプリの上にもうひとつ別のアプリが重なっている状態の事を、他のアプリの上に重ねて表示と表現しています。

【オーバーレイ機能】とも言われており、スマホによってはそのように表示されている場合もありますね。

セキュリティアプリやブルーライトをカットするアプリを使用する時は、他のアプリの上に重ねて表示する設定を許可しなければアプリを正しく使用する事ができません。

ユーザーを補助してくれるようなアプリを使用する時には必須の機能が、この【他のアプリの上に重ねて表示】の設定なんですが、よくわからないまま使用しているという人も多い機能なのかなと思います。

他のアプリの上に重ねて表示の設定方法

アプリによってはデフォルトで、他のアプリの上に重ねて表示が有効になっている場合もありますが、基本的には手動で許可する設定が必要であると思っていて下さい。

設定方法はとても簡単なので、説明していきますね。

他のアプリの上に重ねて表示の設定方法を説明します

STEP
ホーム画面から【設定】を開き【アプリ】をタップ
STEP
【特別なアプリアクセス】を開き【他のアプリの上に重ねて表示】をタップ
STEP
設定ができるアプリのみ表示されています

表示されているアプリの中から、他のアプリの上に重ねて表示したいアプリを選びます。

STEP
【他のアプリの上に重ねて表示できるようにする】の横にあるボタンをタップ
他のアプリの上に重ねて表示の設定方法

他のアプリに重ねて表示は危険?デメリットはあるのか

他のアプリの上に重ねて表示は危険と言われている理由は、あなたの大切な個人情報が盗まれる可能性があるからです。

アプリの上に別のアプリの画面を重ねて、個人情報を入力するように促し、そのまま情報を盗む事ができるんですよね。

クレジットカードの情報やサイトへログインする為の情報が盗まれてしまえば、知らず知らずの内にクレジットカードが不正利用されたり、あなた名義で商品が勝手に購入されていたというトラブルが起きるかもしれません。

ちなみに私は過去にクレジットカードの不正利用の被害に遭い、考えられる原因がネットにしかないと思う出来事がありました。

その時はスマホにセキュリティアプリを入れる事で対処しましたが、Androidのセキュリティ機能というのはアップデートで定期的に向上しています。

最新のAndroid14は危険と判断したアプリはダウンロードする前に警告が出るようになっていますし、バックグラウンドで不審な動作をしているアプリがないか定期的にスキャンもしてくれています。

なので、デメリットへの対処法はスマホのシステムをアップデートして常に最新の状態にしておく事と、不審なアプリはダウンロードしないように気をつける事です。

参考:Google Play プロテクトを使用してアプリの安全性とデータ プライバシーを確保する

他のアプリの上に重ねて表示できないアプリもある

全てのアプリが他のアプリの上に重ねて表示できるわけではありません。

アプリの上に重ねて表示できるアプリかどうかは【アプリ情報】から確認する事ができますよ。

アプリ情報の中に【他のアプリに重ねて表示する】詳細設定の項目がない場合は、重ねて表示できないという事になるので確認してみて下さい。

アプリの情報を確認する方法です

STEP
ホーム画面でアプリを長押しすると【アプリ情報】が出てくるのでタップします
他のアプリの上に重ねて表示できないアプリもある1
STEP
下までスクロールすると【他のアプリの上に重ねて表示】の項目があります

【他のアプリの上に重ねて表示】をタップすれば許可する/許可しないの設定ができます。

この詳細設定がアプリ情報にない場合は、他のアプリの上に重ねて表示の設定ができないアプリという事になります。

「他のアプリの上に重ねて表示」が消えないときの対処法

アプリを開いたら【他のアプリの上に重ねて表示】の画面が出て、スマホの操作ができなくなったという事例があります。

このような状態になった場合は、スマホをセーフモードにしてみましょう

セーフモードにする事で、スマホを購入した後に自分でインストールしたアプリは起動しなくなるので、後からインストールしたアプリによる不具合なのか、スマホの不具合なのかを調べる事ができます。

セーフモードのやり方を説明します

STEP
スマホの横の電源ボタンと音量を上げるボタンを同時押しした後に【電源を切る】ボタンを長押しして下さい
STEP
セーフモードに変更する事ができます

自分でインストールしたアプリに問題があれば、セーフモードで操作ができるようになります。

不具合の原因となっているアプリがどれなのか調べる為に、他のアプリの上に重ねて表示の設定が【許可する】となっているアプリを全て【許可しない】に変更してみて下さい。

他のアプリの上に重ねて表示まとめ

【他のアプリの上に重ねて表示】とは、アプリの画面に別のアプリの画面を層のように重ねる事から【オーバーレイ表示】とも言われています。

この機能を使用する事で、ユーザーを補助してくれるようなアプリを有効に使う事ができるので、便利で助かる機能ではありますよね。

記事で紹介した内容を簡単にまとめてみました。

  • 他のアプリの上に重ねて表示するには【設定】→【アプリ】→【特別なアプリアクセス】→【他のアプリの上に重ねて表示する】を開き、手動で許可する事で表示できる
  • 他のアプリの上に重ねて表示できるアプリかどうかは【アプリ情報】から確認できる
  • セキュリティに影響を及ぼす機能なので、スマホは常に最新の状態にシステムをアップデートをして、不審なアプリはダウンロードしないように気を付ける
  • 他のアプリの上に重ねて表示の画面が出てスマホの操作ができない時は【セーフモード】にしてみる

デメリットを知ってしまうと使うのが怖いと感じるかもしれませんが、知識があればデメリットにも対処ができますので、ぜひ今回の記事を参考にしてみて下さい。

この記事を書いた人

目次