androidのスマホ画面に、変なアイコンが出ている。
何のアイコンだろう?不安になりますよね。
スマホ画面に見えている謎のアイコンですが、設定画面から、アプリの項目を選択し、アプリボタンをタップしてから無効にすると、消すことができます。
得体のしれない謎のアイコンがあるだけで、気持ち悪い感じがしますね。
変なアイコンの消去方法、詳しく解説していきます。
Androidに変なアイコンが出てきた!削除方法
アプリをインストールするとき、またはアップデートされると、アプリアイコンのデザインチェンジされていたり、アイコンの位置が変わってることも、たまにあります。
夜中に更新されていて、朝スマホ画面見てびっくり。なんてこともしばしば。
アプリが変更されることはandroidに限らず、どのスマホにもあり得ることなので、知っておいたほうが良いですね。
androidの画面に出てきたこちらのアイコンを見てみましょう。

androidの点々がたくさん並んだ謎のアイコンです。
こちらを消去する方法を、詳しく説明します。
アイコンが並んでいる画面の、何もないところを長押しします。

長押しすると、右側の下にホーム設定ボタンが表示されるので、こちらの設定ボタンをタップします。

設定を開き、アプリ項目をタップします。
アプリボタン項目を無効にすると、アイコンの消去が可能です。

なんのアイコンかわからないと、不安になりますね。
不要なアイコンはスマホの不具合を生みやすい環境になるので、なるべく消去することをおすすめします。
謎のアイコンがあるときの確認方法
謎のアイコンが表示されていて、何のアイコンかわからないとき、このアイコンが何なのか?確認する方法をご紹介します。
謎のアイコンが表示されている画面を開き、画面のスクショを撮り、スクショをGoogleレンズで検索すると、謎のアイコンの正体が確認できます。
Googleレンズを使って、アイコンの正体を確認する方法です。
詳しく説明します。
Googleを開き、検索バーの右側にあるカメラマークをタップします。

Googleレンズで確認したいアイコンを囲みます。

Googleレンズで囲むと、自動的に検索され、検索バーの下に関連性の高い情報が表示されます。

ペイペイのアイコンを例に、謎のアイコンが出たときの確認方法をご紹介しました。
これ何のアイコンだろう?と疑問に思ったときは、Googleレンズで簡単に確認することができます。
Androidで出てくるアイコン一覧
androidのスマホでに出てくるアイコンってたくさんありますね。
丸だったり四角だったり、何を表しているアイコンなのかわからない。
スマホ画面に表示されているアイコンは、いったい何のアイコンなのか知りたい。
そんな時は、こちらを見ていただくと、解決できます。↓
>何のマークかわからないを一挙解決!androidスマホアイコン一覧!
androidのスマホに表示されるアイコンの一覧が記載されています。
これ何のアイコン?と疑問に思った時は、一覧から調べてみると、疑問が解決できるのでおすすめです。
Androidで変なアイコンが表示されるときの対処
変なアイコンがスマホの画面に表示されていると、これ何?何のアイコンなんだろう?となんだか気持ちも落ち着かなくなります。
このアイコンは一体何なのか。
必要なアイコンなのか、不要なアイコンなのか?
知りたくなりますよね。
そんな時は、こちらをためしてみましょう。
- 再起動してみる
- アンインストールする
- 使用している機種の公式HPからQ&Aをみてみる
- 機種変更する
再起動してみる
何らかの不具合が生じていてる可能性があるので、一度再起動してみましょう。
スマホの中にたくさんの情報があったり、いらないページが開いていたりなど、不具合が生じやすい環境だと、バグが起こりやすくなります。
一度再起動してみて、クリアな状態にすると、アプリも正常に起動することができます。
アンインストールする
不要なアプリはアンインストールしましょう。
いらないアプリを入れておくことで、スマホの容量も重くなったり、更新しなくていいのに自動的にしていたり、何かと不具合が生じやすくなるため、不要なアプリはアンインストールしましょう。
使用している機種の公式HPからQ&Aをみてみる
公式HPに記載されているよくある質問Q&Aをみて、使用方法を確認するのも一つの手段ですね。
載っていなければ、使用している機種メーカーへ問い合わせてみましょう。
最近では24時間チャットでの対応がありますので、チャットから疑問を解決することもできます。
機種変更してみる
古いスマホだとバージョンが古かったり、動作速度も遅くなり、何かと不具合が生じやすくなります。
この際なので、思い切って機種変更してみるというのもよいでしょう。
新しい機種になると、動作もサクサクで快適です。
Aroidで変なアイコンが出てきたまとめ
androidのスマホ画面にでてきた変なアイコンは、設定ボタンからアプリ項目を選択し、無効にすることができます。
アプリが何なのか?正体がわからないという場合は、Googleレンズを使って、アプリの正体を確認しましょう。
関連性の高い情報が表示されるので、簡単に調べることができます。
スマホに表示されているアプリが何なのか?一覧で見ることもできます。
androidのアプリ一覧から確認することができるので、ぜひ確認してみてくださいね。
また、変なアイコンがどうしても消えない、わからないという時は、再起動するか、機種変更するのをおすすめします。