Androidには重さを測るアプリ、DroidScaleがあります。
荷物や郵便物の重さを測るのにそんな使い勝手の良いアプリがあるなんて嬉しいですね。
書いた手紙や書類が、普通郵便で届くのか、余分な切手代を用意しなければならないのか知るために、とっさにキッチンスケールを探したりせずにすみます。
ところが、この魔法のようなアプリは、スマホの画面を使う性質上、どうしても大きさや重さに制限があります。
ならば小さければ大丈夫かというと、軽すぎても認識してくれないこともあるようで、本気で使うには少々難ありの模様です。
測りがないときに重さを測る方法もご紹介するとともに、重さを測るアプリについてもみていきましょう。
重さを測るアプリ(Android)無料
Androidには重さを測るアプリがあります。
「DroidScale」です。
毎年、Androidで動くアプリがたくさん出てきますが、これはとりわけ画期的なアプリです。
スマホを測りにしてしまおうという発想がおどろきです。
DroidScaleは2023年10月現在、非公開になっており、GoolePlayからダウンロードできませんが、どんなアプリなのか、簡単にご紹介します。
スマホのディスプレイが量りになります。
アプリを開くと、ディスプレイの上部に、重さの単位をグラム⇔オンスで切り替えるエリアが表示されます。
下部には、「Weigh Object」と表記されたエリアがあるので、ここに量りたいものを置きます。
スマホのディスプレイに置けるものに限られるので、小さなものしか量ることができません。
といって、あまり小さすぎるもの、軽すぎるものも、認識できないようです。
正確性にもやや欠け、実際の測りではかった数値と比べてみると、食い違う結果になることも多かったようです。
実用性のあるアプリとしては、あともう一息、といったところでしょうか。
重さを測るアプリとしては、他に、「Gravity」があります。
紹介動画があるので、見てみてください。
簡単にいうと、スマホの画面にスプーンをおいて、そのスプーンに乗せられたものの重さを測るアプリです。
こちらも、スプーンに乗せられる程度の大きさのものしか、量ることができません。
どちらにしても、スマホを使って重さを量るアプリの開発は、まだ発展途上と言えるでしょう。
計りがないときに重さを測る方法(グラム)
計りがないときに、ものの重さを測る方法として、別のものを代用する、という方法があります。
たとえば、以下のようなものです。
一つずつ、見てみましょう。
計量用の大・小スプーン
基本的に、大スプーンは15㏄、小スプーンは5ccです。
水ならば、15㏄=15g、5cc=5gです。
水以外の液体や、粉類、固形物については、いくつか代表的なものをご紹介しておきますので、参考にしてください。
茶葉(紅茶、煎茶、番茶など)、ココア、抹茶、コーヒー粉末、カレー粉、粉チーズ…… 6g
上白糖、片栗粉、小麦粉…… 9g
サラダ油、バター、グラニュー糖、ベーキングパウダー…… 12g
しょうゆ、みそ、塩、ケチャップ…… 18g
ジャム、はちみつ…… 21g
小さじ1の重さは、大さじ1の重さの、約1/3です。
茶葉の類なら、小さじ1杯分は約2g、油の類は4g、粉類は3gを目安に考えるとよいでしょう。
どちらにしても、液体ならば、表面張力で少し盛り上がるくらいまで量り、粉類は摺り切りにして量ります。
計量カップ
計量カップは目盛が刻んでありますので、水ならば、目盛の数字がそのまま、gで換算できます。
大さじと同じように、いくつか重さの目安をご紹介します。
茶葉(紅茶、番茶など)、コーヒー粉末…… 60g
小麦粉…… 110g
上白糖、片栗粉…… 130g
サラダ油、バター、グラニュー糖、あら塩…… 180g
牛乳、ヨーグルト…… 210g
しょうゆ、みそ…… 230g
ケチャップ…… 240g
はちみつ…… 280g
ペットボトル(牛乳パック)
ペットボトルには、350㏄~2Lの間で、容量の違うサイズがいくつかあります。
計量カップのように細かい目盛はついていませんが、計量カップの例を参考にして、うまく利用すれば、重さを推定できます。
たとえば、1Lのペットボトル(牛乳パック)であれば、計量カップ5杯分です。
測りがない時に荷物の重さを測る方法
測りがないときに、荷物の重さを測る方法ですが、ご家庭にある体重計を使いましょう。
体重計に乗せられる大きさならば、そのままで。
乗せられない大きさであれば、がんばって、自分で持って体重計に乗ってみます。
そこから自分の体重を引けば、荷物の重さが計算できます。
ペットのわんちゃんの体重測定にも使える手です。
体重計の測定可能な最大値を越えないように注意しましょう。
まとめ:重さを測るアプリは開発途上
重さを測るアプリを二つ、ご紹介しました。
DroidScaleとGravityです。
面白いですし画期的ですが、まだ開発途上のようで、現時点で使用するには正確性に欠けるアプリです。
今後、出てくるかもしれない、重さを測るアプリに期待したいところです。
測りがなくても、身近にある調理器具や体重計などで、重さを測る方法もご紹介しました。
工夫すれば重さを測る手段はいろいろありますし、興味があれば、自分で測りを作ってしまうのもいいかもしれませんね。